音楽

BGMピアノ弾き語りの日@用賀キンのツボ3/22

3/22(土)
用賀キンのツボ ピアノ(弾き語り)BGMの日🎹ありがとうございました‼️

高校の同級生、えみちゃんが応援に来てくれました😊🎶えみちゃんは大人になってから(笑)一緒に滋賀京都で遠足に行ったりスポットで遊んでました🚶‍♂️

コロナ禍に東京へ越してきた噂は聞いていたのにリアルで会えていなかったから、この機会にと🤭会うのはとっても久しぶりでしたが、秒で打ち解けましたw(FBでもつながってるしね💕)

そんな日のセットリストは💁
【1st】
All the things you are
Shiny stockings
Tea for two🎤
Almost like being in love🎤
My one and only love🎤
Left alone
Wave

【2nd】
When you wish upon a star
Our love is here to stay
Corcovado(🗻🎤)
Like someone in love🎤
Up jumped spring🎤
Everything happens to me🎤
Moon river(🗻🎤)
S’wonderful

【3rd】
As time goes by🗻🎤(リクエスト)
Be my love
I remember april🎤
Bluesette🎤
When sunny gets blue🎤
There will never be another you

マークなしはソロピアノ、🎤は弾き語り。
そして🗻🎤は素敵なシットイン(詳細は下に 👇)

えみちゃんの他にオーラのあるお客様がもう1組聴いてくださっていたのです🥹💕

1st後の休憩時間。

4/5(土)「毒と癒しの晩餐会」in用賀キンのツボ
のお知らせを頂きました🙏この晩餐会の主催、桜小路富士丸さん💃
似顔絵を描きながら歌うパフォーマンスをされるとのこと。似顔絵の世界大会に参加したり、これまで20年以上(?)ストリートパフォーマンスでShowもされているそうで、そのお話にもすぐ惹き込まれました。

一緒にいらっしゃったのが、音楽プロデューサーの山崎泉さん。
フィンガーファイブをご自身の編曲でデビューさせられたそうです(他にも色々)

富士丸さん、山崎さん、えみちゃん共通して「海外旅行」というキーワードがあり(笑)
スケールの大きい海外旅行の話で盛り上がりました✈️

2ndで演奏を始めると、私のピアノに合わせて富士丸さんが自然に歌を口づさんでくださっていたので、この回は客席から歌で参加いただき。

3rdでは山崎さんのリクエストもあり、富士丸さんにAs time goes byをステージで歌って頂きました🥳💕ご一緒いただきすごく嬉しかったです‼️

演奏後にみんなでパチリ📸✨️✨️

4/5(土)キンのツボのShowには私も行きます!似顔絵が楽しみ😚
いつも美味しいマカナイ🍱毎回ありがとうございます🙏

お饅頭はえみちゃんから頂いた差し入れ🥰🍡