音楽

Nabuko’s Workshop & JAMに参加しました!

3月20日(日)
NYCより一時帰国中の霧生ナブ子さんのボーカルワークショップに参加しました!
(NYC在住シンガー・霧生ナブ子さんのページはこちら💖)

歌唱の練習以外にリズムのエクササイズや質問タイム、セッションまで!盛り沢山の内容でした😃🎶

ワークショップの醍醐味で、他の方の質問を聞くことはとても勉強になります。

予め「1人2つの質問を考えておく」というお題もあったので質問は10個以上あったのですが、ナブ子さんはその1つずつに丁寧に回答してくださいました。

中でも、同じ曲でフィールを変えた時の歌唱例を弾き語りで実演してくださった時が「やっぱりナブ子さん素敵だなぁ~」って聴き入ってました。ただテンポを変えるだけじゃ「アレ…?」ってなっちゃうんですよね。。。

今回の課題曲だったサニーサイドを「ブルージーに歌うには?」という質問で。みんなで歌う際は最近の朝ドラだったり(笑)よく演奏される程度のミディアムで練習したのですが、この質問の時は説明の後にスローバラードでデモ演奏も。

フェイクで使われる音や節回しからも「日常的に本場の音・リズムを浴びて生活されてるんだなぁ」と感じました。準備されたデモではなく当日の質問でサラッと、です。本当に素晴らしかったです!

セッションでは「ラッキー7」の申告で最初に歌う事になったり🤣少しピアノも弾かせて頂きました🎹素晴らしいサポートはベーシストの山崎伸之さん。ナブ子さんのNYCでのギグのお写真で良く拝見していましたが、ご一緒させて頂くのは初めてでした!

お声掛けして一緒に参加したお友達やナブ子さんのボーカルZoomクラスでご一緒の方、はじめましての方々と、またナブ子さんからご縁を繋いでいただきました💐ナブ子さん、いつもありがとうございます😃✨