旅日記

2023年秋 NYC旅行日記①

ニューヨーク旅行に行ってきました🗽✨️✈

今回はAbsolute Blueのオーナー星川あゆみさん企画NYツアーへの参加。3泊5日(NY滞在は実質2日半)の弾丸旅行でありながら、とっても濃い時間を過ごしました🙏

10/16(月)昼に日本出発〜20(金)昼に日本に戻りました!前回NYへ行ったのは2019年だったので4年ぶりです🗽

【NYC1日目/10/16(月)】

14:30に羽田空港第3ターミナル3階に集合。

早くてon timeに到着する私が10分前に着いた時には、他のみなさんは既に来られていました(笑)福岡や京都・滋賀の遠方から参加の方もいたので時間に余裕を持って来られますよね😆

チェックインや検査を先に。
今回はグループだったので緊張感より1つずつが「イベント」という感じでした(笑)

1人で行くと話す人がいないので、こういうのはグループの醍醐味だなと思いました!

搭乗前まで1時間程、自由時間。

少しだけお店を見た後、一緒に行った順子さんのプラチナカードの恩恵を受けラウンジへ♫とっても混んでいましたが、軽食や飲み物も頂けてラッキーでした〜(ありがとうございました😘)

17:05羽田発→現地17:15ニューアーク着の便に搭乗

久しぶりの機内は、案内ビデオが面白かったり、ディスプレイを操作するのも面白かったり(最初だけですがw)「こんなんだったな~!」ってワクワクしました☺行きはミサちゃんがお隣。

機内食は3回出ました!
最初の機内食のデザート(?)が大福で🤣…流石に今から寝るのに食べれんwとお持ち帰り袋へ。細々貰ったお菓子も一杯溜まりました🍪


映画は1本半見たかな?今回はあまり見ずに到着に備えて寝ようとしてましたw(半分寝れずに頭の中でイメトレしてました笑)

予定時間にニューアーク空港へ到着🛬

ニューアーク空港からマンハッタンへは、ニューアークエアポート・エクスプレス(バス)を利用しました🚌

私は毎回これを利用するのですが、5年前は$17くらいだったのが・・・今回は$21.5と値上がりしてました。それも今回はカードが使えず現金のみ💦前はカードも使えたから乗車するバスによるのかな??

バスの良いところは手軽な値段で移動できるのと、近づいてくるマンハッタンの景色にワクワクできる所!川の対岸に見えるビル群に車窓からワクワクしていました😁🗽🏙️

乗車はブライアントパークまで(42丁目辺り)タイムズスクエアのすぐ近くです✨✨

ブライアントパークからホテルまで徒歩10分強歩いたのですが、ネオンの光るNYの街が「また来れたんだなぁ~!」と感慨深かったです😌

今回の宿泊は、なんとNew York Hilton Midtown!マンハッタンのど真ん中w
これもあゆみさんのツアーならではです🙏

ホテルに着いて団体でチェックインをして。

最初のLIVEに向かうまで1時間ほど時間があったので、同部屋の順子さんと近くにご飯を食べに行きました🚶

手軽なピザ屋を探したけれど見つからず💦
代わりにサンドイッチやスープの美味しそうな小さなデリを見つけてそこで頂きました🥪

円換算しちゃだめ…と思いつつ、私の買ったサンドは日本円で1800円程www

順子さんのサンドイッチと半分ずつ交換して食べたので2種類の味が楽しめました❤
味も美味しかったです‼

21時にホテルへ戻り、あゆみさんの案内でVanguard組はお店へ向かいます!

これまた、4年ぶりのニューヨークの地下鉄。

前はメトロカードがメインでしたが、今では「クレカでピッ!」で乗車できるようになっていてビックリしました(よく考えれば、日本では普通なんですけれどw)

14stで降りて、お店へ向かいます。
見覚えのある赤い屋根を発見!後ろにはエンパイア・ステート・ビルが見えました^^

私達が一番最初に見たのは『VANGUARD JAZZ ORCHESTRA』

月曜の夜!といえばビッグバンドの日。
ビッグバンドといえばVanguardオケ‼

伝統あるオケを初めて見ることができました☺✨

22:00 Village Vanguard
【VANGUARD JAZZ ORCHESTRA】
SAXOPHONES
Dick Oatts (lead alto) Billy Drewes (alto) Rich Perry (tenor) Ralph Lalama (tenor) Gary Smulyan (bari)
TRUMPETS
Nick Marchione (lead) John Chudoba, Terell Stafford, Scott Wendholt
TROMBONES
Marshall Gilkes (lead) Jason Jackson, Dion Tucker, Douglas Purviance (bass)
RHYTHM SECTION
Adam Birnbaum (p) David Wong (b) John Riley (ds)

とにかく音色が美しかったです!
大音量になることはほぼ無くて。
ソリのまとまりなど毎週演奏されてて年季が違います。

ベーシストのDavid Wongさんには11月に金沢でお会いできるので、とっても楽しみです♫

この後、現地在住のベーシスト・タカシさんの案内で女性陣でNubluへ!

渡米前から、あゆみさんより「今一番熱いスポット‼」と情報も頂いてました🙏
移動は地下鉄ではなく、バスに乗って行ったのも私にはレア🚌

East側にあってあまり行ったことのない場所で、バスを降りてお店へ向かう道中のアートもDeepでした。

入り口でチャージを支払うと手にハンコを押してくれました⭕️

0:30過ぎ~ Nublu
【Producer Mondays】
RAY ANGRY & THE COUNCIL OF GOLDFINGER

中は絵に書いたようなクラブ。本当にDeepな場所で!!!私1人では絶対に行けない場所でした🥳🎉
ずっとグルグルグルーヴ♫

終わりは2:00前で、そこからバス&地下鉄を乗り継ぎ、ホテルに戻ったのは3:00過ぎだったかな?!初日からDeepでした。

私はすぐに部屋に戻ってシャワーを浴びましたが、同室のお二人はそこからコンビニで軽食を(あゆみさんの案内付き)

深夜に開いていたお店が少し遠かったようで、寝る準備が出来た頃に帰ってこられて、宴が始まってました🤣🍺

私も人のこと言えないけど、みなさんタフですwww